生まれ故郷は大好きですよ!
掲示板に書かれている「南里侑香さん、東北巡業」から(笑)、今回の「声グラMB トーク内容」は・・・
着なまごえロング “岩手県!”
「今回のトークキーワードは、“岩手県!”(笑)。すごいトークキーワドがきましたねぇ。 「何か、スゴク~岩手県の人って郷土愛がすごいよねぇ!」ってこの間も、豊嶋真千子さんに言われたりしたんですけどぉ。
(笑) 「そうかなぁ~?」ていう、まあ、まあでも、そういう感じはちょっとあるかもしれないですよね。私もあの、宮沢賢治の朗読ライブとかやっているのでねぇ。まあ、そうゆう風に何か思われちゃうのかなぁ~。っていう感じはありますけど。
まあ、あの、生まれ故郷は大好きですよ。うん!あの、食べ物も美味しいし!空気も美味しいし!緑は綺麗だし!え~三陸の海の幸は美味しいし!あのイイところイッパイあります。あの是非、小岩井農場とかね。あの、行って見て下さい。まだ行ったことの無い方は。あの、南部片富士と言われる岩手山という山がですね、天気がイイとクッキリ!ハッキリ!見えるんですよ。でぇ、美味しい牛乳ソフトを食べて(笑)。もう~、最高な。ねぇ♪
あの、出来る事なら紅葉の時期とか、空気が澄みわたっている時期に行く事をオススメします。晴れたらいいねぇ~♪ってことです。
うん、まあ、あとは、宜しければ私のやっている「朗読夜」に一度聴きに来てねぇ♪(笑)っていう(笑)。宣伝かよ~(オイ みたいな。
うん、まあ~、そんな感じで。私もまあ、年に一、二回は帰るようにしてるんですけどぉ。家に寄らなくっても、まあ、あの、盛岡の方に行ったりとか。まあ、ホント盛岡の街が好きでねぇ。あの辺のすごくねぇ、あの、南部鉄ね、「釜定」っていうお店があってねぇ。そこはまだ、行った事がないんですけど。いろんな本とか雑誌に紹介されているんで、“一度行きたい”っと思いながら、まだ果たせておりません。
何か南部鉄も結構ねぇブームですよ。今。かなりねぇ、あの、セレブな奥様方の間では、“料理道具の欲しい物”って中に南部鉄のフライパンとか入るんですよ。はい!って言うことで、今回のトークキーワードは、「岩手県」でした。」
『盛岡で注文して来た南部鉄のフライパンが届きました。
これで前沢牛のステーキなんか焼いたら最高でしょうが、
野菜だってとっても美味しく焼けます!(^_^)』
「ちょこっと話 VOL.4 」より
いつか訪ねてみたいですね。ゆっくりと一週間ぐらいかけて(笑)。
「声優グランプリ mobile」の詳しい内容は、 ココヘどうぞ。。。
| 固定リンク
「声優グランプリ mobile」カテゴリの記事
- 神様・・・?(2007.01.28)
- 地方出身者・・・(2006.12.18)
- 私の目標!!(2006.11.11)
- 趣味!ありますか??(2006.11.05)
- もう秋田、青森、岩手・・・。(2006.10.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント