うれしい♪(*´д`*)
あれ??まえのVOL.16が消えてますよ??
明日あたり直ってるかな?ww。
取りあえず「ちょこっと話 」VOL.17よりw
私たち「イーハトーブの旅人たち」が
プレゼントした花が。・゜・(ノД`)
いや~、うれしいです。(*´д`*)
是非、またやりましょ♪w
>今回もグッズは完売です
グッズの売れ方早かったですね。もう少し数を多く置いたら?と、思うのですが。
あれでは、もし初めて「朗読夜」へ参加したって方たちや地方から来たって方が、買えなかったら・・何ってこと考えてしまいます。(´・ω・`)
| 固定リンク
« キャラソンで~す♪ | トップページ | 犬が好き♪ »
「ちょこっと日記」カテゴリの記事
- Happy birthday・・・(2006.12.12)
- メッセージカード・・・(2006.11.29)
- 贈りました・・・(^_^)v(2006.11.23)
- 勘弁して下さいナ・・(^_^;)(2006.11.19)
- こんなこともあるさ!(2006.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
茶娘しじみさん、花束隊長任務お疲れ様でした。
私も3万円近く掛けて遠征し、グッズは欲しかったので、トートバッグしか買えなかったことに関しては「がっかりです」などとアンケートに書いてしまいましたが、やっぱり朗読が聴けて花束も受け取ってもらえて良かったですね。この企画の成功にまず感謝です。
やはり子供の頃に読んだ印象は強く、「よだかの星」は悲しくも美しい物語だと思います。生で聴けてジーンと来ました。
「ちゃんがちゃんがうまこ」(チャグチャグ馬コ)は6月に本物をちょっとだけ見てました。行列は見られませんでしたが駅前で撮影会やってたので。プラネタリウムの「星ノ記憶」では長岡輝子さんによる朗読が挿入されていたのも記憶に新しいです。あれぐらい濃い岩手弁はもう使う人も少なくなってますけどね。「hitori gadari☆」の発音も、「da」のアクセントを強くするのが岩手弁の特徴です。
次回も行きたいですね。
投稿: ペンネン・ネネム | 2006/08/04 01:34
ネネムさん、どうも~。
またお会い出来てうれしかったです。(*^_^*)
>アンケートに書いてしまいました
私もクドクドと書きましたw。
開演直前位の完売ならまだしも、あの時間帯での完売では愚痴りたくもなりますw。
>よだかの星
よかったですねぇ。最期の星を巡るところを一気に読み上げていくところは(*´д`*)ハァ♪ですw。
>次回も行きたいですね
来年になるそうですが、是非行きたいところですね。
動きやすい時期、会場を期待して。(^_^)v
投稿: しじみ | 2006/08/05 23:15
花束載っててほんとよかった!かなりビッグなサプライズ^^!
前例ができたので、これからやりやすくなるといいんですが。
まあでも、きっとこれで、送る人は確実に増えそうですね!
でも、いっぱいの方がいいですし、次回もやりましょうね!
もう一つ見える花束は誰からなのか気になるところ。
「よだかの星」、法子さんの気高さも滲み出てて、最高!!
投稿: グッチー | 2006/08/15 02:50
グッチーさん、どうも~。
「花束企画」や朗読夜当日では、いろいろとお世話になりました。
>いっぱいの方がいいです
ハイ!女性は花のプレゼントは、うれしいと思いますよw。
投稿: しじみ | 2006/08/17 12:49