11月18日のあれこれ・・・
追記 (22:45ころ
[雑記]
☆ コミックスアニメ版「劇場版名探偵コナン 戦慄の楽」 上巻をチェック!
残念・・・何もなし。下巻も望み薄かな?
余談・・・
ブログ元「ココログ」で提供している、 ”ブログネタ”ってのがあるんです
その中に「2008年「今年の漢字」、あなたは何にする? 」から・・・
*その年の日本や世界の世相を漢字一字で表す「今年の漢字」。日本漢字能力検定協会が、毎年12月12日の「漢字の日」に発表しています。清水寺の奥の院舞台で、貫主が巨大な半紙に揮毫する様子は毎年話題になりますね。みなさんにとっての「今年の漢字」は何でしょう?
そうですね、今年も嫌な事件が続いていますから…「薬」「逃」とか、「車」
でも、ココは法ちゃん関連で・・・「蛙」とかw。
「帰」ではなくって、帰るも兼ねて「蛙」。
メデューサの「蛙」?を踏むシーンの声が、私の中の今年”ピカイチ”で。
それと、お父さんのカエル語と。「さ~よな~らねっ」のカエルの声w。
さて、皆さんは・・・??
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[雑記]
☆ アニメ「ソウルイーター」29話での予告編映像、やっとUPされる!
アニメ「ソウルイーター」29話での30話の予告編映像が、やっとネット上にUPされました。
この30話の予告は、何故か「あにてれHP」ではUPされなかったんですよね・・・(T_T)
(30話の予告は、法ちゃんと小見川さんが担当しています。
☆ マーガレットスペシャル VOMIC DVD (花夢想記 様)
DVD「VOICE COMIC」 を当選された方のブログです。
「コミックの帯で400名様プレゼント」に当選されたのだと思います。
当たる人には、当たるんですねw。私弱いなぁー、この様なの・・・(^_^;)
| 固定リンク
「雑記とか」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>「今年の漢字」は何でしょう?
文句なしに「蛙」ですねぇ♪それ以外思い浮かびませんw
世相的には・・・私は「堪」でしょうか。地味で直線的過ぎるかな。見るに堪えない・聞くに堪えない。「絶」でもいいかも。
まさかリーマンがつぶれるなんて・・・。
ところで、フランスで南部鉄器が大人気だそうですよ。
http://item.rakuten.co.jp/waiteakobe/kyusu_036/
知り合いがフランスで見た光景は、「こじゃれたお店の棚にカラフルな南部鉄器の鉄瓶・急須がズラーっと。」
お洒落で実用的、繊細な和の心。メーカーも国内より輸出に力を入れてるようで・・・(^ω^;)
朗読夜のグッズに鉄瓶が登場する日も近いかもしれませんねwいや本当に。
投稿: ガーデンイール | 2008/11/19 01:04
ガーデンイールさん、どうもです♪
>南部鉄器
法ちゃんの「南部鉄器」に関する話題は、こちら(↓)あたりへ・・・
http://yodakanohosi.cocolog-shizuoka.com/cyamusume/2006/06/post_db98.html
”朗読夜のグッズに鉄瓶”ですか・・・(^_^;)
グッズにするには、1ケタ違う様な気もしますがw。
鉄器で沸かしたお湯で、お茶を頂くとホントおいしいです(*^_^*)。
私としては、「皆さんもっとリーフ茶を飲んで下さいネ。」って、とこでしょうかw。
投稿: しじみ@管理人 | 2008/11/20 22:12