« 11月2日のあれこれ・・・ | トップページ | 11月5日のあれこれ・・・ »

2009/11/03

11月3日のあれこれ・・・

雑記・・・

「声優グランプリ」の創刊15周年記念ムック 「声優グランプリMemories(メモリーズ)」  (Amazon)
1994年の第1号以来、2009年で創刊15周年を迎える「声優グランプリ」の歴史をさかのぼりつつ、声優界の流れもわかる一冊。
巻頭の各号の表紙を載せつつ時代をたどる「創刊15年年表」やマンガ「声グラができるまで」、「声グラ大辞典」など、声優グランプリのすべてがわかる企画も充実している。
人気声優からの「15周年お祝いコメント」

ムック: 148ページ   発売日: 2009/11/25   価格: ¥ 1,380 

法ちゃんが「声優グランプリ」表紙を飾った各号は、 「桑vox」さんのこちらのページを参照下さい。。。

・BLEACH -ブリーチ- 第244話 「満を持して・・・剣八登場!」を観る
B5

・女性の声優が出身地の方言で告白したり、しかったりする音声を収録したCD「方言CD」が登場!
「めっちゃ好きやねん」「てげぇ好き」「好きやで」「好きぢゃけん」――北海道から沖縄まで10都道府県の方言で、女性が告白したりしかったりする声を収録したCD「方言CD」を、CDの企画・販売などを行うNRプロ(東京都千代田区)が12月23日に発売する。

ってことで、残念ながら岩手県は候補に無いようです・・・

この10都道府県の選抜にはどんな意味があるのかなぁー?
北陸、東海、あたりが一県も無いですよねぇー

岩手県では「大好き!」って、どんな感じになるんでしょうかね?・・・(ネネムさんw

静岡、西の方では「バカ好きだにぃ~!」って感じかな。。。
(”バカ”は”超”を意味してます。だから、”バカ偉い”とか”バカ馬鹿”とか言います(^-^;)

|

« 11月2日のあれこれ・・・ | トップページ | 11月5日のあれこれ・・・ »

雑記とか」カテゴリの記事

コメント

「大好き!」ですか。
岩手では、「でぇ好ぎだじゃ!」
あるいは「ものすごく好き」→「ものすんげぇ好ぎだじゃ!」
・・・っていう感じですかね。

「いっぱい」「どっさり」を表す「のっこり」という言葉もありますが、物の量に対してしか使わないので「好き」には付けませんからね。
「雪がいっぱい積もった」時は、「ゆぎ、のっこりど積もってらじゃ」、と言います。

投稿: ペンネン・ネネム | 2009/11/05 21:56

あはっ(^-^;
ネネムさん、ありがとうございます♪

>「のっこり」
何か、とってもいい響きですね。
”もっこり”とも違って、のんびり、穏やか響きがします。
嫌なものが、どっさりあっても微笑んでしまいそうな気がしますw。

私達の「バカ」とは大違いw。
他所から来た方によく言われるんですよ
”ココは言葉がキツイ!”って、”喧嘩しているのかと思った”って

まあ、それもお国柄。方言です(゚ー゚;。

投稿: しじみ@管理人 | 2009/11/06 22:19

この記事へのコメントは終了しました。

« 11月2日のあれこれ・・・ | トップページ | 11月5日のあれこれ・・・ »